CPバッテリー プロダクト紹介
CPバッテリーは様々な用途に応じたプロダクト設計が可能です。
CP1シリーズ(高出力タイプ)
高い入出力性能と超高寿命(5万サイクル以上)を実現。
性能:エネルギ60Wh/L, 1分充電
用途:UPS, 重機等のエネルギ回生用蓄電池等
CP2シリーズ(高容量タイプ)
高いエネルギ密度(CP1シリーズの約2倍)と高入出力、高寿命(2万サイクル)を両立。
性能:エネルギ140Wh/L, 3分充電
用途:電動工具, 市街地向けモビリティー等
CP3シリーズ(高容量・高充電効率タイプ)
弊社独自の設計により幅広い範囲で出力(<10kW/L)、エネルギ(<250Wh/L)が設定可能な蓄電モジュール。高い入出力特性を特に必要とされる非常用電源、電気自動車、再生可能エネルギ発電用蓄電池等の用途向け。
CPバッテリーの特長
弊社では、ポリアニリンの正極材としての高密度化の研究に取り組んで参りました。
CPバッテリー特性(CP1シリーズ)
CPバッテリー特性(CP2シリーズ)
高出力用途に強いCPバッテリー
キャパシタ的特性と化学エネルギー蓄電との両方の特性を持っています。
【特徴】
●導電性高分子のπ共益二重結合へのイオンの吸脱着反応により化学反応型二次電池に比べ充放電反応が極めて速い
●正極充放電反応が化学反応でないため低温での反応低下が少なく、低温充放電での容量低下が極めて少ない
●正極充放電反応が化学反応でないため、繰り返し充放電による正極の劣化が極めて少なく寿命が長い
●正極に酸素非含有導電性高分子を使用しているため酸化物由来の熱暴走反応が無く、極めて安全性が高い
CPエナジー社独自開発の電解重合ロールtoロール製造機
ポリアニリンは原料のアニリンが安価で、CPエナジー社独自開発の電解重合ロールtoロール製造機で成膜します。
この製造機は省エネ・低コストで製造できます。